浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

2/9 ありがとうハート

 保健委員会が「ありがとうハートキャンペーン」に取り組んでいます。毎日、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることができたかという振り返りをして、ハートマークを付けてます。競うことではありませんが、期間を決めて意識付けすることを目的にしています。お昼の放送でも、毎日、保健委員会が発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 なわとび

 なわとび大会は終わりましたが、休み時間になわとびをしている子どもが結構います。「二重跳びできるようになったよ。」「見て!速いよ。」と見せてくれます。手軽にできて運動量もあるなわとび、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 ノーモア廊下走り

 企画委員会が児童集会で発表した「ノーモア廊下走りキャンペーン」。休み時間にカメラをかぶってパトロールをしていました。「あ、カメラだ。」「走っていないから捕まらないよ。」と近くにいた低学年の子が集まってきました。「廊下を走らない」ということを、ユーモアいっぱいに伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 豚汁のお礼メッセージ

 共働本部室の出入り口に、掲示物がありました。なわとび大会の日に、青年会や保護者ボランティアの方々に作っていただいた豚汁へのお礼メッセージでした。「寒い中、作ってくださってありがとうございました。」「おいしくておかわりしました。」「元気がいっぱいになりました。」など。作ってくださった方々のまごころを、子どもたちはしっかり受け取り、感謝の気持ちを表していました。共働本部室の前を通られるときには、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 児童集会 その2

 図書委員会からは「朝日小学生新聞の紹介」、企画委員会からは「ノーモア廊下走りキャンペーン」について発表がありました。印象に残る寸劇やパワーポイントを工夫している委員会も多く、子どもたちのアイデアを生かしながら、企画・準備・発表を行っています。集会で行うことで、内容についての周知だけでなく、発表の仕方の勉強にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 児童集会

 児童の手による集会。本校が大事にしている活動の一つです。今日は、保健委員会、まごころ委員会、放送委員会、図書委員会、企画委員会の発表がありました。
 保健委員会からは「ありがとうハートキャンペーン」、まごころ委員会からは募金のお礼、放送委員会からは「放送をしっかり聞くための取組」について、連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 豚汁ボランティア その2

 ボランティアの方々が豚汁の材料を切っているところを、子どもたちが見にきました。「にんじんと大根だ」「〇〇さんのお母さんだ」と興味津々です。「ありがとうございます」とお礼を言っていました。
 なわとびをがんばったご褒美の豚汁、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 豚汁ボランティア

 明日のなわとび大会のために、豚汁の準備をしてくださいました。午前中は買い出し、お昼には、たくさんの方々が、材料を切ってくださいました。ボランティアの皆様方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 長なわ練習

 なわとび大会に向けて、なかよしタイムに練習会を行いました。わくわく班で長なわとびをしました。数を数え、今日の記録を紙に書きました。本番まであと少し。自分たちの記録を伸ばせるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 読み聞かせ

 朝の読み聞かせの時間の様子です。子どもたちは、楽しそうに聞き入っていました。漢字で書いた植物の名前を聞かれるページでは、とても難しい漢字なのに読める子がいて、盛り上がっていました。
 読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 わくわく なわとび練習会

 わくわく班による「なわとび練習会」を行いました。6年生が中心になって、班の整列、全体への説明を行いました。わくわく班で練習をしたのち、本番のように時間を図って、回数を数えました。高学年が下学年に声をかけ、教えたり励ましたりしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 小学生新聞

 メディアセンター前の掲示板に、朝日小学生新聞が貼られていました。学校図書館司書のおすすめの記事でした。子どもたちが読みやすい内容で、漢字にふりがなもふってあります。
画像1 画像1

1/9 元気にあいさつ その2

 子どもたちと一緒に歩いてくださったスクールガード、地区代表、保護者の皆様も、毎朝、あいさつ運動をしてくださっています。
 児童の有志によるあいさつ運動も、さっそく今朝から始動です。学校のあちらこちらから元気なあいさつが聞こえてきます。「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 元気にあいさつ

 新年が明け、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。
 今朝は地域の民生委員の皆さんによる「愛のあいさつ運動」がありました。「おはようございます。」の元気のよい声が響きます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 通学団会

 5時間目に、各通学団に分かれて通学団会を行いました。登下校の様子について話し合ったり、約束事の確認等を行いました。

 明日から冬休み、楽しく充実した休みにできるとよいですね。そして、1月9日には、みんな元気で会いましょう! よいお年を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 メッセージ

 まごころ発表会・10周年記念のときに、保護者からメッセージを募集し、学習用タブレットで打ち込んでいただきました。たくさんの温かなメッセージが集まりました。ありがとうございました。教員で情報を共有し、該当の学年へのメッセージをピックアップし、各学年の子どもたちが読めるよう、教室やオープンスペースに貼っています。子どもたちの学習の励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 ヒーローズ その3

「ぬりえ」「なぞなぞスタンプラリー」の様子です。ぬりえはいろいろな図柄が用意してあり、好きな物を選べます。スタンプラリーは校舎内を広く使い、ポイントに6年生が立って、やってきた子どもたちになぞなぞを出します。
 6年生も下学年も楽しそうでした。この日のために話し合って準備をしてくれた6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 ヒーローズ その2

「ヘアサロン」「折り紙」の様子です。ヘアサロンでは、「ツインテールにして」「三つ編みがいいな」というリクエストに応えていました。折り紙では、折り紙の本を見ながら、折り紙が得意な6年生に教えてもらい、好きなものを折りました。6年生が優しく接してくれるので、下学年の子どもたちはヒーローズが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 ヒーローズ

 今日のハッピーロングタイム(掃除の時間も休み時間に入れた長い休み時間)に、6年生有志による「ヒーローズ」が行われました。1〜5年生を楽しませることを目指して、6年生の有志による企画で行う活動です。
 「ミッションゲーム」「おにごっこ」「ヘアサロン」「折り紙」「ぬりえ」「なぞなぞスタンプラリー」が行われました。写真は、体育館で行われた「ミッションゲーム」と運動場で行われた「おにごっこ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 クラブ公開・感謝の会

 クラブ活動の様子を見ていただく「クラブ公開」の日でした。お越しいただいたお家の方々に、楽しくクラブ活動に取り組む子どもたちの様子を見ていただきました。
 また、この日は、今年度最後のクラブ活動の日でもありました。お世話になった地域講師の方々へ、子どもたちがメッセージや花をお渡しし、感謝の気持ちを伝えました。
 地域の講師の皆様のおかげで、多様なクラブ活動ができています。ありがとうございます。そして、来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針