浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

【共働本部】10/22 土曜学習 キッズダンス

 土曜日午前中に行っている「土曜学習」。この日は、キッズダンスがありました。豊田大谷高等学校のダンス部のお姉さんたちに優しく教えていただいています。リズムに合わせて体を動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 下校見守り

 下校の見守りとして、スクールガードの皆さんが1年生の下校に付いてくださっています。朝も見守り活動をしてくださる方々がいらっしゃり、中には、朝と帰りの両方、来てくださる方もいらっしゃいます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 クラブ活動 その2

 次は、英会話クラブと編み物クラブの様子です。編み物クラブは、イチゴの色・形のアクリルたわしを編んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 クラブ活動

 クラブ活動の様子の一部です。地域の方々が講師を務めてくださるクラブ活動。全部で11のクラブがあります。
 写真は、将棋クラブ、レジンクラブ、脳トレクラブの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 運動会で使う怪獣に色ぬり

 運動会で2年生が使う怪獣に、色をぬる作業をしてくださいました。作業を終えた花壇ボランティアの方々も、そのまま、彩色作業をしてくださいました。
 2年生が、途中の休み時間に来て、作業の様子を見学し「ありがとうございました。」とお礼を言いました。色ぬりをしてくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 緑のカーテン

 緑のカーテンがその役割を終えたため、花壇ボランティアの皆さんが片づけをしてくださいました。夏の間、1年生の教室を日差しから守ってくれたアサガオたち。ありがとう。そして、作業をしてくださった花壇ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針