浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

新型コロナウイルス感染症と夏風邪等について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症と夏風邪等についてのお知らせを掲載しました。ご確認ください。新型コロナウイルス感染症と夏風邪等について

浄水北小だより NO.5

画像1 画像1
「浄水北小だより NO.5」を掲載しました。ご覧ください。浄水北小だより NO.5

6/24 社会を明るくする運動

 浄水地区の「社会を明るくする運動・作文発表会」が、浄水交流館で行われました。浄水北小学校の代表児童が、地域の方々の前で、作文を堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 キラキラ姿勢プロジェクト セカンド

 今日から、保健委員会の「キラキラ姿勢プロジェクト セカンド」が始まります。保健委員が各教室で説明をしていました。朝の会でストレッチをし、姿勢を意識して過ごしていきます。姿勢のよいクラスには、表彰もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 リサイクルセンター

 校舎内にあるリサイクルセンターの様子です。
 脱紙キャンペーンは終わりましたが、家からリサイクルできる物を持ってきてくれる子がたくさんいます。雑紙キャンペーンによって、リサイクルへの意識が高まったということだと思います。
 ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 保健室前の掲示

 保健室の前の掲示が新しくなりました。保健室にあるものの絵があり、それは何のためにあるのかを考えるクイズになっています。保健室を使うきまりを、楽しく覚えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

浄水北小だより NO.4  7月8月の予定

画像1 画像1
 「浄水北小だより NO.4」と「7月8月の予定」を掲載しました。ご覧下さい。浄水北小だより NO.4 7月8月の予定

6/6 あいさつ 5年生

 5年生の朝の教室です。「おはようございます。」と大きな声であいさつを返してくれました。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 10周年キャラクター投票

 10周年のキャラクター募集が終わり、200以上集まった中から、10個に絞られ、掲示されました。この10個から、全校で投票をして決めます。一人2つまで選べます。
画像1 画像1

6/1 グランパスくんジュニアと

 浄水北小学校に、グランパスくんジュニアが来てくれました。あいさつ運動とリサイクル活動(不要な携帯・スマホ回収)のためです。
 一斉下校前、子どもたちが持ってきてくれた、不要な携帯やスマホの入った箱を、代表児童がグランパスくんジュニアに渡しました。
 下校時、グランパスくんジュニアが「あいさつ運動」に立ちました。子どもたちは、笑顔であいさつをしながら、グランパスくんジュニアとハイタッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針