PTA奉仕作業ありがとうございました。「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

夏休み前集会050720

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい学年になってから4か月が過ぎました。
「明日から夏休み」ということで、校長講話で「セミの鳴き声クイズ」をしました。
1問目はクマゼミ、2問目はミンミンゼミ、3問目はツクツクホウシの鳴き声を出題し、どんなセミか絵で確認しました。
この3種のセミの声で、夏の始まり・盛り・終わりという季節の移ろいが分かります。
「夏休みは、人間が出す音以外の自然の音にも、耳を傾けてみましょう。9月に皆さんの笑顔にまた出会えるのを、楽しみにしています」と話しました。

生徒指導担当の楠崎先生からは、色クイズが出され、その色にちなんだ注意が呼びかけられました。
赤:火 バーベキューや花火など大人の人と一緒に安全に
青:水 海・川・池でおぼれないように
黄:金 お金の使い方に気を付けよう
赤・黄・青:信号を守り、ヘルメットをかぶり、交通安全を心がけよう
「命を大切にしながら楽しい夏休みを過ごしてください」とお話されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 読み聞かせ

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部