「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

第1回地域学校共働本部会議・学校運営協議会

画像1 画像1
第1部の地域学校共働本部会議では、地域の区長・副区長様、PTA会長・副会長様にお越しいただきました。
地域コーディネーターからこれまでの活動経過報告と計画が提案されました。
小中連携として、美里中学校の制服のリサイクル活動が好評だったことの報告や、さらなるボランティア募集についてなど、地域の方々に聞いていただきました。
学校からは、もっと地域の高齢者との交流ができたらというお話をさせていただきました。
第2部の学校運営協議会では、まず学校の様子を参観していただきました。
昨年度の保護者アンケート・学校自己評価の結果、学校の教育目標や現状などについて、幅広くご意見をいただきました。
野見小学校は来年度に開校150周年を迎えます。
それに向けての計画についても少し話し合いました。
お忙しい中、委員の皆様にはご来校くだりありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30