「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

地域講師の木角先生と一緒に体育の授業を1・2年生が行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の東山体育センターでスポーツ教室の先生もされている木角正成先生にご来校いただき、体育の授業を行いました。
11〜12月は、鉄棒やマット、跳び箱運動などの学習が続きます。
木角先生に来ていただけることで、教師もT・Tを組んで授業にあたれるので、安全に楽しく体育の授業ができます。また、運動の専門家としての助言も得られます。
子どもの運動神経が著しく発達するのがちょうど小学校の時期だそうで大事だそうです。
運動の基礎をたくさん学べるとよいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け集会 4時間授業(給食あり)
書き初め大会

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部