「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

きらめき授業4年1組学級会 11.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組では、自分たちで学級をより良くするために、レーダーチャートを使って学級の様子を定期的に見つめ直し、改善策を話し合っています。今回は、「清掃活動をレベルアップさせる方法」をクラスみんなで考える学級会でした。

「うなずいてききあう きらめき授業」のひまわりの掲示物を黒板に貼り、「うなずいたり、反応したりしよう」を授業のめあてにして頑張っていました。意見に対し、「ああ」「確かに」等と反応しながら、策を考えていました。
大学の先生も来校して参観されていて、話し合いを褒めていただきました。
非公開の写真もご覧ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個別懇談会  3時間授業
12/19 個別懇談会  3時間授業
12/20 個別懇談会 3時間授業
12/22 冬休み前集会
12/23 冬季休業 〜1/6

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部