「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

全校朝会11.7「うなずいてききあう きらめき授業」をめざそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月のめあては「授業中は積極的に手を挙げて発言しよう」です。
発言できるためには、話を聴く側の態度が大事です。
そこで校長講話では、児童が2つの寸劇を見て、話し手を見てうなずいて聴いている方が目指す姿であることを確認しました。
そして、一日の中で一時間だけは話の聴き方を意識できるように頑張ろうと思えるしるしの「きらめき授業」ひまわり掲示物を各クラスへお渡ししました。
大人になっても相手を見てうなずいて話が聴ける人になってくれたらという願いを込めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 県民の日学校ホリデー
11/27 クラブ 1〜3年15:10下校

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部