「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

12月2日 鈴木正則教授の授業診断 2

 2時間目は、5年2組が算数科の授業改善をしていただきました。

5年生の算数科も「割合」は、教師も子どももとても苦手視する単元です。

 もとめる量=くらべる量÷割合

の公式を、実際の生活場面で理解するのは大変難しいことです。もとにするとは、1とみるということ。1をもとめるから、わり算になることを、グループのみんなで考えあいました。

 5年2組は、グループ学習へスムーズに入れることが、さすが高学年であるとほめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 委員会

学校だより

学年通信

PTA