「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

6月2日 3年生 食に関する指導「3つのグループの食べ物をバランスよく食べよう」 2

 同じ赤の食べ物でも、肉は筋肉を作り、牛乳は骨を作るなど役割が違います。好きなものばかりを食べていては、健康になれません。

 赤・黄・緑の食べ物を、バランスよく食べる大切さを理解した3年生は、作戦を立てました。

 ・目をつむって食べる
 ・お茶や牛乳で飲み込む
 ・苦手なものを先に食べて、好きなものをゆっくり味わう

などの必死な作戦もあれば、

 ・おいしいと思って(好きなものを想像して)食べる
 ・順番に食べる(好きなものと苦手なものを交互に)
 ・苦手なものを好きなものと一緒に食べる
 ・食べ続けて 好きになる

などの前向きな作戦もありました。

さて、今日の夕ご飯や明日からの給食で、作戦を生かしてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長からのたより

学年通信

学校の特色ある活動

その他