「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

5月13日 6年出前授業 縄文土器と弥生土器のちがい 2

 ドングリ、やじり、縄文土器、弥生土器 すべて本物です。10000年前の日本人は何を思って作ったのでしょうか。子どもたちは、手触り、におい、重量感まで感じて、そのちがいに迫ります。

 「これ、いくらするの?」との質問が出ました。貴重なものであることが分かっている6年生は「5億円?」と予想しました。

「そうだね。そのくらいはするだろうね。」

みんなは、歓声を上げ、すこしばかり緊張して、大切そうに抱きかかえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/18 体力テスト
5/19 体力テスト