「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

自転車は正しく乗れてますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
豊田市では小学生の自転車による交通事故が多発しています。今日は、1・3年生の下校の時間に警察署の方見えて自転車の正しい乗り方について確認されました。
自転車のブレーキやハンドルなどしっかり整備し、ヘルメットをかぶり、あごひもを締め、止まれの標識ではしっかり止まりましょう。

20年間ありがとうございました。

20年以上の長い間、野見小学校の児童のみなさんの登下校の見守りをしていただきました下校ボランティアの原田さんが本日もをもってお辞めになります。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生出前教室(カーボンニュートラル)ついてX(旧ツイッター)で紹介されています。

https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1706618471...
X(旧ツイッター)が視聴できる方はご視聴ください。

令和5年度の 野見小学校の教育活動へのご支援ご協力を よろしくお願いいたします

 令和5年度の 野見小学校の教育活動へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 野見小学校の児童の皆さん、いよいよ新年度がスタートします。

 新しい先生
 新しい教室
 新しい友だち

 楽しいこと いっぱい
 元気に 入学式・始業式に 来てくださいね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 委員会(6年会 運動会準備)
10/27 6年生 午後運動会準備   1〜5年 4時間下校
10/28 運動会

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他