「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

野見小 とまってくれてありがとう運動

「とまってくれてありがとう運動(うんどう)」とは、
みんなが安全(あんぜん)に横断(おうだん)歩道(ほどう)を渡(わた)ることができるように、運転手(うんてんしゅ)さんが、止(と)まって待(ま)ってくれたら、ありがとうの感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを伝(つた)える活動(かつどう)です。
 
つまり、

いつもの安全(あんぜん)な横断(おうだん)歩道(ほどう)の渡(わた)り方(かた)に「ありがとう(笑顔(えがお)でお礼(れい))」をプラスするという活動です。普段の生活の中でできるようになるといいですね。

 野見小の子どもたちの中には、自然とその所作が身についている人が大勢います。きらめき5つの心の「ありがとう」を地域に広げていてくれてうれしいです。

 登下校時は、最後尾の班長さんが代表で「ありがとう」を伝えます。全員で行うと、横断歩道付近が渋滞して、かえって危険です。班長以外の皆さんは、気を付けて渡ることを優先してくださいね。


  ☆とまってくれてありがとう運動☆

重要 野見小学校 いじめ防止 基本方針方針・いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

 野見小学校の「令和3年度 いじめ防止 基本方針」を公開しました。

野見小学校では、「いじめは絶対許さない」を合言葉に、早期発見に努めます。

いじめが疑われる情報がありましたら、いじめ対策委員会を開催し、いじめを受けた子の支援・いじめを行った子の指導・周りの子への指導を速やかに行います。

保護者の皆様との連携がとても大切です。いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)を活用し、早期発見に ご協力お願します。 


  野見小学校 いじめ防止基本方針

  いじめのサイン発見チェックシート 日本語

  いじめのサイン発見チェックシート 英語(ENG)

  いじめのサイン発見チェックシート(保護者用) ポルトガル語(POR)
 
  いじめのサイン発見チェックシート(保護者用) スペイン語(SPA)

  いじめのサイン発見チェックシート(保護者用) 中国語

  いじめのサイン発見チェックシート(保護者用) ベトナム語(VIE)

  いじめのサイン発見チェックシート(保護者用) タガログ語(TAG)
  

コロナ時代を生きる 新ガイドライン 野見小版

 コロナ時代を生きる 新ガイドライン 野見小版 を更新しました。学校での感染予防対策や 出席停止の措置について 詳しく記載しております。

 コロナ時代を生きる 新ガイドライン 野見小版 R3.5

重要 暴風警報発令時の対応について

暴風警報発令時の対応について掲載しました

暴風警報発令時の対応について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長からのたより

学年通信

学校の特色ある活動

その他