給食タイム

今日の給食も美味しくいただきました!みんな、前を向いて食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんこあえ

きゅうりの歯応えがとてもよいメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆ!

今日の給食はあゆの一夜干し干し揚げでした。頭から尻尾まで美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田ブランドの日

豊田チャンプルーもとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルームからハイチーズ!

給食前の様子です。今日の給食も黙食ですが、楽しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中

給食の準備をしています!今日も給食が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

竹取物語を学習中!古文と現代文の単語の意味の違いを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食はお味噌汁でした。温かいお味噌汁を飲んで心も温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳中

給食当番が無言で配膳をしています。しっかり手洗いと消毒をしてから当番活動を行なっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食前にハイチーズ

給食をランチルームで食べています。早くみんなでお話をしながら食べられる日が来るといいなと言っている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗ご飯

秋の味覚をいただきました!
画像1 画像1

箸の持ち方

1年生は箸の持ち方のついて、栄養教諭の先生から話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学いも

箸の持ち方を意識しながら大学いもを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

今日も美味しく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス

温かいカレーライスをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーズオムレツ

チーズにはカルシウムがたっぷり含まれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ黙食が続いていますが、給食の味をしっかり楽しんで食べています!

筑前煮

正しい箸の持ち方を意識しながら、筑前煮をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さばの塩焼き

さばの塩焼きは、はしをつかって上手にほぐしながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レーズンロールパン

レーズンがたくさん入っていてとても美味しいパンでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31