今日の給食

今日の給食はお味噌汁でした。温かいお味噌汁を飲んで心も温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳中

給食当番が無言で配膳をしています。しっかり手洗いと消毒をしてから当番活動を行なっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食前にハイチーズ

給食をランチルームで食べています。早くみんなでお話をしながら食べられる日が来るといいなと言っている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗ご飯

秋の味覚をいただきました!
画像1 画像1

箸の持ち方

1年生は箸の持ち方のついて、栄養教諭の先生から話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学いも

箸の持ち方を意識しながら大学いもを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

今日も美味しく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス

温かいカレーライスをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーズオムレツ

チーズにはカルシウムがたっぷり含まれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ黙食が続いていますが、給食の味をしっかり楽しんで食べています!

筑前煮

正しい箸の持ち方を意識しながら、筑前煮をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さばの塩焼き

さばの塩焼きは、はしをつかって上手にほぐしながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レーズンロールパン

レーズンがたくさん入っていてとても美味しいパンでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほうれんそうグラタン

今日もランチルームと家庭科室で給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里芋コロッケ

さくさくした美味しいコロッケをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肉じゃが

じゃがいもがほくほくでとても美味しい肉じゃがでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知の肉だんご

愛知県産の豚肉をつかった肉だんごをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の給食目標

ランチルームの掲示も工夫しています!今月の目標は「食事のマナーを守って食べよう」です。旭地区の農産物も紹介しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

から揚げ!

今日の給食はから揚げ!テンションが上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和風サラダ

きゅうりがしゃきしゃきして美味しいサラダでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31