ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会後半は、1〜5年生が6年生に感謝のメッセージを伝える「ありがとうタイム」、6年生から在校生への言葉、全校で校歌の大合唱と続きました。
 5年生の司会、進行のもと、全校で楽しい時間を過ごすことができました。また、6年生に感謝を伝える、あたたかい会となりました。

6年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は全校で6年生を送る会をしました。この日のために、1年生は招待状作り、2年生は室内飾り作り、3年生は体育館の飾り作り、4年生は体育館の飾りつけや花アーチ作り、5年生は進行の練習をしてきました。お世話になった6年生のために、みんなで準備をしてきました。
 6年生の紹介&入場から始まった送る会。平井小学校クイズやピンポン玉を使ったゲームで盛り上がりました。

やまびこ大縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が心配される天気でしたが、無事にやまびこ大縄大会を行うことができました。
 縄に入るタイミングを知らせる「はい、はい」というかけ声や「ドンマイ、ドンマイ」という励ましの声が運動場に響きました。今年の総合優勝は白でしたが、どの班も最後までがんばりました。
 多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。

やまびこ大縄練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から来週のやまびこ大縄大会に向けて6年生による「大縄道場」が始まりました。
 太陽の時間に、運動場でやまびこ委員や6年生が回す大縄で8の字跳びの練習をすることができます。今日は、天気もよく、たくさんの子どもたちが大縄道場に来てくれました。低学年が縄に入るタイミングをつかめるように声をかけたり、それぞれの子どもに合わせて縄を回す速さを調節したり、下級生の様子を見ながら行動する高学年の思いやりを感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応