ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

読み語り 12月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日、読み語りがありました。各学年、クラスで、紙芝居やその学年に応じた内容の本を読んでいただきました。初めて出会う本、はじめてのおはなし、シリーズになっている本などを読んでいただき、子どもたちは、目を輝かせて聞いていました。もうすぐ冬休み。冬休みにも、たくさんの本と出会えるといいですね。

PTA資源回収 ありがとうございました

11月4日(土)8:30から、PTA資源回収がありました。新聞紙、雑誌、ダンボール等、たくさん回収していただきありがとうございました。資源回収で得た収益は、平井小学校の子どもたちのために、使わせていただきます。朝早くから、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA親子観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 劇団「民話芸術座」の方をお招きして、PTA親子観劇会を行いました。演目は、手塚治虫原作の「雨ふり小僧」。大切な友達、雨ふり小僧との約束を忘れて町へ引っ越してしまった男の子と男の子の言葉を信じ、何十年も約束の場所で待ち続ける雨ふり小僧のお話です。子どもたちは、劇団の方の熱演に夢中になっていました。
 観劇の前には、演劇教室があり、5年生や6年生の代表児童が舞台に上がり、朗読劇に挑戦したり、劇に出演したりしました。当日の短時間でのリハーサルだけでしたが、堂々たる演技でした。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応