ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6/20 給食の時間

今日の献立は、ハンバーグサンド、牛乳、アーモンドサラダ、豆3(まめまめまめ)のスープです。
スープにはえだまめ、豆乳、米みその3種類の「まめ」にちなんだ食べ物が使われています。
まろやかなスープを、味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 給食の時間4

今日の献立はごはん、牛乳、とよたひまわりポークのしょうが炒め、大豆とじゃがいものサラダ、キムチ入りみそ汁です。
豊田市産の銘柄豚「とよたひまわりポーク」をしょうが炒めにしました。いつもより肉厚の豚肉を、味わって食べていました。

画像1 画像1

6/10 給食の時間

今日の献立はごはん、牛乳、高野豆腐のうま煮、あじフライ、磯香あえです。
今日は「歯と口の健康週間」最終日です。ザクザクの衣が香ばしいあじフライを、よくかんで食べていました。
これからも歯と口の健康の為に、よくかんで食べられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 給食の時間

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、筑前煮、厚焼き卵、おかかあえ、抹茶ふりかけです。
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。これにちなんで、給食ではかみごたえのある食品や歯を丈夫にする食品を取り入れています。
大きめに切った根菜が入った筑前煮を、よくかんで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 全校草取り2

やまびこ班に分かれて、草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 全校草取り1

今日は、掃除の時間にやまびこ班に分かれて、草取りをしました。各班の6年生を中心に、草があるところに移動して、バケツ等に草をたくさん入れることを目標に取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30