ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

6/4 5年生 応急手当講習

 消防署の方をお招きして、5年生が応急手当について学びました。
 人が倒れているのを見つけたら勇気を出して声をかけること、大きな声で助けを呼ぶこと、そして、意識のない人の呼吸の確認の仕方や胸骨圧迫の方法、AEDの使い方を教えていただきました。一人一人胸骨圧迫の練習もしました。
 今日の学習を生かして何かあった時には勇気をもって行動できるといいですね。ご家庭でもぜひ今日の応急手当講習の話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30