本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

花壇づくりボランティア

学校支援ボランティアの皆さんが、花壇作りのために学校にお越しくださいました。
たくさんの花の苗を、手際よく植えてくださいました。

ありがとうございました。

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第9回クラブ活動

11月19日の学芸会での発表に向けて、講師さんをお迎えし、クラブ活動を行いました。

◆この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回クラブ活動

5月30日(月)、第1回クラブ活動が行われました。

 この活動は、特色ある学校づくり推進事業の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「田植え」体験

5年生が、学校アドバイザーで地域講師でもある浅見さんの田んぼで「田植え体験」を行いました。
 この学習は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「花壇づくり」ボランティア

本日、小雨の降る中、4名の「花壇づくり」ボランティアの方々が、マリーゴールドやサルビアなどの花の苗を植えに来てくださいました。たくさんのお花の苗を、あっという間に植えることができました。ありがとうございました。

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会
校内書き初め展
1/19 むくろじ遊び(縄跳び)
1/21 授業参観1〜2限
全校縄跳び大会
PTA学年委員決め
3時間授業12:00親子下校
PTA第4回役員会