地域ボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)、朝の活動の時間に地域ボランティアの方にお越しいただき、読み聞かせを行っていただきました。本校では読書活動を推進していますが、どんな本が面白いのかを読み聞かせていただいたり、図書委員がタブレット上に紹介したりすることで、読書の輪を広げています。月一回の読み聞かせ活動では、ボランティアの方の臨場感あふれる読み方で、子どもたちがどんどんお話の中に引き込まれています。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)、今年度もサツマイモの苗植えを全校で行いました。
おどっ子ファミリー班ごとに、紅春香の苗を、一人一本ずつ植えました。高学年が下の学年の子を教えて、上手に植えることが出きました。秋に収穫して、こども園の子たちと一緒に食べる日が来るのが今から楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31