★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

まどいの丘さんからの贈り物

まどいの丘さんから、手縫いの雑巾をいただきました。
一針一針縫ってくださっていて、手に取るとあたたかい気持ちになります。
写真はその一部です。実際はもっとたくさんいただきました。
大切に使わせていただきます。

また、オレンジガーデニングプロジェクトとしてマリーゴールドの種もいただきました。
学校で種をまき、苗にまで育て、地域に広げたいと考えています。

ありがとうございました。
画像1 画像1

朝の活動 6/17

朝の活動の時間です。
特色ある学校づくり推進事業で取り組んでいるチームプランターに子どもたちが集まっていました。
花に水をあげたり、花の咲き具合を見たりしていました。
画像1 画像1

チームプランターに水をあげよう6/14

おはようございます。
子どもたちが登校しました。
朝、学校に着くとすぐにプランターの様子を見る子どもたちがたくさんでした。
水やりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マイプランターの準備 6/10

2年生が、外でマイプランターの整備をしました。
去年までの古い株を始末して、新しい花の苗を植える準備です。
重いプランターを、がんばって運び、きれいにしました。

この取組は、特色ある学校づくり支援事業で補助をいただいて取り組んでいます。
新しい花が咲くように、お世話をしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の図書館 4/22

おはようございます。
今日は雲が厚く、少し薄暗い天気ですが、図書館は子どもたちで賑わって、明るい雰囲気でした。
たくさん本を借りて、読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の図書館 4/17

おはようございます。
今朝は青空がのぞき、子どもたちはとても元気な様子で登校しました。
朝のあいさつを、目を見て言う子が本当に多くて、清々しいです。

図書館にはたくさんの子たちが本の貸し借りに訪れていました。
特色ある学校づくり推進事業として、巴ケ丘小の図書館はとても充実しています。
これからもたくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

ラーケーション