★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

生活環境委員会 10/10

生活環境委員会の活動の様子です。
6年生の子が、5年生の子に校旗などの旗の掲揚の仕方を教えました。

また、マイプランターで育ったホウセンカの花の種とりもしました。
委員会の子たちが、花が終わった後の緑色の袋のような実を触ると、パチンと中から茶色っぽいゴマみたいに小さな種が20粒くらい出てきました。
「たくさんとれる」「簡単にとれる」と言いながらたくさん集めてくれました。
種は、まいて育てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応