11/16 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日も体力向上補助指導員に来ていただきました。初めに「障害物鬼ごっこ」をしました。自分たちで考えた場所に障害物を設置し、それをよけながらゴールに向かう友達を鬼が追いかける活動です。みんな夢中になって走り回っていました。その後は、ドッヂボールをしました。寒さに負けず、元気いっぱい体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は「リレーあそび」をしました。まっすぐに走り、目印のコーンを折り返して戻ってきて、次に走る友達にタッチして交代するという活動です。ただ走るだけでなく、折り返しやタッチなどさまざまな要素が入っていますが、体力向上補助指導員の指導のもと、みんな上手に取り組んでいました。気持ちの良い秋晴れの空のもと、元気いっぱい体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他