12/21 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日も「なわとび」と「ボール運動」の学習です。気温が3度程度の寒い中でしたが、みんな元気いっぱいに運動できました。体力向上補助指導員にも教えてもらいながら、なわとびやボール運動をがんばりました。寒さに負けず、引き続き元気に運動して健康に過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 5・6年生

5・6年生 書写の授業の様子です。
今日は、地域講師の方にご来校いただき、書初め大会の練習をしました。一人ずつが書いた作品を見ながら、丁寧にアドバイスをしていただきました。個別に指導をしていただけるおかげで、どんどん良い字が書けるようになってきました。1月の書初め大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日は「体つくり運動」の学習です。体力向上補助指導員に参加してもらい、前回に引き続き、おにごっこなどをしました。障害物をよけながら逃げたり追いかけたりすることで、楽しみながら体をしっかりと動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は、「なわとび」と「ボール運動」をしました。体力向上補助指導員にも一緒に指導してもらいました。冬季体力UP月間でもがんばっているなわとびは、みんなどんどん上達しています。ボール運動では、ボールを蹴ってグラウンドを走ったり、手を使わずに足でボールを操作したりしました。みんな、笑顔で元気に走り回っていました。今日もしっかりと身体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日は「ドッヂボール」を行いました。体力向上補助指導員にも参加してもらい、さまざまなルールで楽しくドッヂボールができました。お互いに声を掛け合ってパス回しをするなど、作戦を考えながら、楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜3/31)

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他