2/22 地域の方へ感謝する会2

たくさんのボランティアの皆様にご来校いただくことができ、盛大に感謝する会を行うことができました。代表児童が感謝の言葉を述べ、みんなで心を込めてつくった色紙をプレゼントしました。地域の皆様に支えられて、安心・安全で質の高い教育活動を展開することができています。地域の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 地域の方へ感謝する会

地域の方へ感謝する会の様子です。
日頃より、学校教育活動にボランティアとして協力してくださっている皆様をお招きして、感謝する会を開きました。ぬくもり委員会が中心となって企画しました。会場の準備やお礼の色紙づくりなど、全校のみんなで分担して準備を整えてきました。日頃の感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 クラブ活動

クラブ活動の様子です。
今年度、最終となるクラブ活動を行いました。地域の方々のご協力により、「木工」「バドミントン」「三味線」というバラエティーに富んだ活動に取り組むことができました。日常の学校生活ではなかなか体験できない学びができました。地域の皆様、今年度もクラブ活動へのご協力ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日は「跳び箱」をしました。体力向上補助指導員にも指導してもらいながら、「台上前転」の練習をしました。自分が前転している様子をタブレットで撮影してもらい、体の動きを確認する様子も見られました。ICT機器を有効活用しながら、楽しい雰囲気で学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会
体重測定(1・2年)
3/5 体重測定(3・4年)
3/6 体重測定(5・6年)
PTA
3/1 PTA新旧役員会17:30

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他