3/9 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は、「一輪車」と「フラフープ」を使って学習しました。フラフープを回したり、並べてコースを作ったりして運動しました。温かくなってきて、運動場で気持ちよく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
「なわとび」と「おにごっこ」の学習をしていました。集会室で、元気いっぱい体を動かしていました。今日も温かく、気持ちよく運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 読み聞かせボランティアさんに感謝する会

1年間読み聞かせをしてくださったボランティアさんに感謝する会を行いました。本との出会いをつくってくれたことへの感謝の気持ちを込めて、ボランティアさん一人一人に児童が手紙を手渡しました。また、ボランティアさんからも、児童に向けてお話をしていただきました。来年度も、よい本との出会いを届けていただけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 読み聞かせ

読み聞かせボランティア、学校図書館司書による読み聞かせを行いました。毎回、学年に合った本を選び、感情を込めて読み聞かせしてくださるので、子供たちも興味をもって聞いています。子供たちにとって、語彙力や読解力を高めるのにとてもよい活動となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 5・6年生

5・6年生 体育科の授業の様子です。
「跳び箱」の学習です。「開脚跳び」や「台上前転」に挑戦していました。ICT機器を活用して、跳び方のポイントを確認しながら、踏切や手をつく位置に気をつけて練習しました。よりよい跳び方を目指して、みんな頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
マット運動の学習です。今日は「側方倒立回転」に挑戦していました。マットの中できれいに回転できるように、手をつく位置などに気を付けて練習していました。寒さに負けず、元気よく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
「なわとび」の学習です。「二重とび」や「あやとび」など、難しい跳び方に挑戦する子もいました。練習を繰り返すことで、少しずつ跳び方のコツがつかめてきているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 木工クラブ

地域の方を講師に招いて行いました。
仕上げた作品をさらに楽しく遊べるよう木材の置き方などを工夫して並べました。ビー玉がスムーズに転がり,ゴールまでたどり着くと、子供たちも大喜びでした。
最後に、お世話になった講師の方へお礼の色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 和太鼓クラブ

地域の方を講師に招いて行いました。
本日は、これまで教えていただいたことをつなぎ合わせ、演奏を行いました。リズムよく打つ子供たちに講師の方も感心していました。
最後に、お世話になった講師の方へお礼の色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 卓球クラブ

地域の方を講師に招いて行いました。
本日は、リーグ戦を行いました。これまで講師の方に教えていただいたことにより、子供たちの卓球の技術も上達しました。
最後に、お世話になった講師の方へお礼の色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
「なわとび」と「ひょうげん あそび」をしました。今日も、集会室の中はとても寒かったですが、子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
マット運動の学習をしていました。初めに、見本の動画を見て、正しい形をイメージし、実際に技に挑戦しました。その後、撮影した自分たちの動きを見ながら、気を付けると良い点を確認していました。ICT機器を活用して運動の技能を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく球を打ち返せない子もいましたが、試合ができるまでに上達しました。
次回でクラブは最後ですが、試合を行う予定です。
子供たちも楽しみにしているようです。

1/12 和太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方を講師に招いて行いました。
太鼓の打ち方、リズムのとり方など、丁寧に教えていただきました。
今回で4回目ですが、子供たちはとても上達しました。

1/12 木工クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方を講師に招いて行いました。
講師の方から、道具の使い方を教わりながら、木を使ったゲームを作っていきました。
子供たちも道具の使い方にも慣れ、楽しい作品ができあがりそうです。

12/15 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 体育科の授業の様子です。
初めに、一輪車の練習をしました。それぞれの目標達成に向けて、練習を頑張りました。
その後は、ボールを使った運動をしました。風が冷たくて寒い中でしたが、子どもたちは気にする様子もなく、元気いっぱいでした。

12/8 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域講師から学ぶクラブ活動(卓球クラブ・和太鼓クラブ・木工クラブ)の様子です。
地域講師からの学びは、子どもたちと地域をつなぐ大切な活動となっています。

12/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の読み聞かせボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。
読み聞かせボランティアの語りかけに、子どもたちも本の世界に引き込まれていました。

12/8 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 体育科の授業の様子です。
「なわとび」と「サッカー」の学習でした。
なわとびでは、「はやぶさ」や「二重とび」などの難しい技に挑戦する子もいました。
サッカーでは、ワールドカップの勢いそのままに、寒さに負けず、ボールを追いかけて元気よく走り回る姿が見られました。

11/24 和太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓クラブの活動の様子です。
地域講師から、太鼓のたたき方、構えなどを学び、リズムよく太鼓を打っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31