12/15 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 体育科の授業の様子です。
初めに、一輪車の練習をしました。それぞれの目標達成に向けて、練習を頑張りました。
その後は、ボールを使った運動をしました。風が冷たくて寒い中でしたが、子どもたちは気にする様子もなく、元気いっぱいでした。

12/8 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域講師から学ぶクラブ活動(卓球クラブ・和太鼓クラブ・木工クラブ)の様子です。
地域講師からの学びは、子どもたちと地域をつなぐ大切な活動となっています。

12/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の読み聞かせボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。
読み聞かせボランティアの語りかけに、子どもたちも本の世界に引き込まれていました。

12/8 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 体育科の授業の様子です。
「なわとび」と「サッカー」の学習でした。
なわとびでは、「はやぶさ」や「二重とび」などの難しい技に挑戦する子もいました。
サッカーでは、ワールドカップの勢いそのままに、寒さに負けず、ボールを追いかけて元気よく走り回る姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31