本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

9月27日「和紙制作」4年生-04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その4

○子どもたちは、集中して作業し、思い思いの色で
 「まぼろしの花」の絵を作っていました。

9月27日「和紙制作」4年生-03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その3

○子どもたちは、絵の輪郭になるように紐(毛糸)を載せていきました。

○輪郭(形)ができると、その中に、花びらや葉の色のパルプを流し込み、
 植物のパーツを少しずつ作っていきました。

9月27日「和紙制作」4年生-02

画像1 画像1
画像2 画像2
【和紙作品の制作:4年生】その2

○次に、F先生から、下地の上に色パルプで「花の絵」を描いていく方法に
 ついて教えていただきました。

9月27日「和紙制作」4年生-01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その1

○4年生は、この日から和紙作品の制作を始めました。

○和紙講師のF先生に「下地の漉き方」を教えていただいた後、
 中庭に出て、自分の作品に合う色で漉きました。

9月13日「稲刈り」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【稲刈り・5年生】その3

<写真・上>
〇子どもたちが手で稲を刈った後、地域講師のNさんが、
 コンバインで稲を刈ってくださいました。

〇その様子を見ていた子どもたちは、
 「機械だとすぐに刈れちゃうけど、昔の人は手作業だったので
  とても大変だっただろう」と感想を述べていました。

<写真・中>
〇手刈りした稲をコンバインの横から入れる体験もできました。

<写真・下>
〇コンバインからかごに、収穫した籾を入れている様子です。

〜汗だくになった作業を振り返り、
   「お米のありがたみ」をいっそう感じた5年生でした〜

9月13日「稲刈り」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【稲刈り・5年生】その2

<写真・上、中>
〇稲刈りのしかたを学んだ後で、子どもたちは実際に
 鎌を使って自分の手で稲を刈っていきました。

〇稲刈りの機械(コンバイン)での作業がしやすくなるように、
 田の外周りから稲を刈りました。

<写真・下>
〇刈った稲を持って記念撮影をする5年生です。

9月13日「稲刈り」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
【稲刈り・5年生】その1

〇地域講師Nさんに、稲刈りのしかたを教えていただきました。

〇Nさんは、刈り方・刈った稲の束ね方などについて
 子どもたちに説明してくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより