本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

6月14日「和紙制作」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【5年生・和紙作品のテーマ:生きもの】

○5年生は、動物・植物など、数種類の題材の
 和紙作品に取り組んでいました。。

○動物の「毛並み」、植物の「花びら」「葉」などの様子を、
 細かい技術を駆使して繊細に表現していました。

〜5年生も今回で「生きもの」の作品を完成させることができました!〜

6月14日「和紙制作」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【3年生・和紙作品のテーマ:花火】

○先週に引き続き、「花火」の作品作りに取り組みました。

○3年生の子どもたちは、細かい作業もできるようになり、

 花火が広がった時の「光の線」を細かく表現していました。

〜3年生の作品「花火」は今回で完成しました!〜

6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【四季桜の挿し木活動】 3年生・4年生

○挿し木作業を終えたら、プランターに水をたっぷりとあげました。

○今日、3・4年生が挿し木した枝が根付いて育ち、
 立派な「苗木」になることを子どもたちとともに願っています!

6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【四季桜の挿し木活動】 3年生・4年生

○水につけておいた短い枝を、プランターの土に挿し、植えていきました。

※土に挿す前、土中に入れる枝の先に「発根剤」を付けてから植えました。

6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【四季桜の挿し木活動】 3年生・4年生

○挿し木として使う部分の長さに枝を切り、次に残す葉(2枚)の半分を切りました。

○少し葉を残した短い枝は、しばらく水につけておきました。

6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【四季桜の挿し木をしました】 3年生・4年生

○挿し木講師・Aさんに学校へ来ていただき、3・4年生の子どもたちに
 挿し木のしかたについて教えていただきました。

6月7日「和紙制作」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【3年生・和紙作品のテーマ:花火】

○制作の途中で、時々、和紙の水分を吸い取り、
 作品の色合いをたしかめていました。

6月7日「和紙制作」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【3年生・和紙作品のテーマ:花火】

○今年度も、和紙作家の先生が、子どもたちに和紙制作の指導や
 サポートをしていただいています。

○3年生は、立体作品から平面作品へと変わります。
 表したい「花火」の写真をもとに、和紙でその花火を表現します。

6月7日「和紙制作」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【5年生・和紙作品のテーマ:生きもの】

○講師の先生からアドバイスを受けながら、
 思い思いに自分の作品を作っていました。

(5年生は、技術レベルが高くなり、細かい作業をして、
 繊細な表現で「生きものの姿・形」を表していました。)

6月7日「和紙制作」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【5年生・和紙作品のテーマ:生きもの】

○作業に集中して制作を続ける5年生の様子です。

6月7日「和紙制作」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【5年生・和紙作品のテーマ:生きもの】

○今年度も、和紙作家の先生を講師としてお招きし、
 子どもたちに和紙制作の指導やサポートをしていただきます。

○自分の表したい生きもの(動物・植物)の写真やイラストを参考にして、
 生きものの各部分を和紙やこうぞを貼り合わせて、姿・形を表していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより