今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

7月20日(木) 夏休み前集会

1時間目、夏休み前集会を行いました。
まず、3名の代表がスピーチしました。4月から頑張ったこと、夏休みに頑張りたいことなど堂々と発表できました。
保健指導では、「睡眠の大切さ」について、「すいみん列車」の話を聞きました。4つの駅に停まることが大切です。 【詳しいことが知りたい方は、養護教諭までお尋ねください。】
最後に図書委員会から七夕読書の表彰がありました。ゴールにたどり着いた3名が表彰されました。
6週間の夏休み、楽しく健康に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日中学年校外学習(自然観察の森)

 7月4日(火)に中学年が自然観察の森へ行き、植物や動物の夏の様子を観察しました。レンジャーさんからいろんなことを教わりながら、植物ではヤマハゼやエゴノキなど、動物はウグイスやモグラの巣などを観察しました。暑い中でしたが、子どもたちは興味深々でワークシートに気づいたことをたくさん記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 知能検査
1/29 一日入学 入学説明会