今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

体力テスト

6月9日(木)に体力テストを行いました。今持っている力を全力で出し切りました。残りの競技も体育の時間に計測していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすけ集合学習

6月2日(木)に第一回あすけ集合学習を行いました。今年度から5校での集合学習となり、初めての友達に緊張しましたが、たくさん交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園小連絡会

5月27日(金)に園小連絡会を行いました。「しかく、さんかく、まる」の形を工夫して使った絵を発表しています。子ども園の先生に、小学校に入学して成長した姿を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開閉会式練習

5月19日(木)に運動会の開閉会式練習を行いました。「元気」が伝わるかっこいい行進のポイントを学び、全力で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

4月27日(水)3時間目に不審者対応訓練を行いました。
明和小職員が不審者役(スクールサポーター)の方に対応し、全校児童は集会室に避難しました。
訓練後、警察署の方、スクールサポーターの方から、不審者に出会った時の行動の仕方について「つみきおに」の合い言葉と一緒に教えてもらいました。
「自分の身は自分で守る」「考えて行動する」明和っ子になってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

4月20日(水)避難訓練
 職員室の給湯室から出火したことを想定して避難訓練を行いました。「お・は・し・も」を確認し、避難訓練の大切さを学びました。教室では、避難訓練をしてどうだったか意見交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き2

4月6日、学級開き
新たな担任の先生と出会い、令和4年度、それぞれのクラスで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き1

4月6日、学級開き
今年度は、1・2年生が複式学級です。
3・4年生、5・6年生も昨年度同様、複式学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式・始業式2

4月6日、入学式・始業式2
明和小学校創立150年目。
新たなる一歩を踏み出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式1

4月6日、穏やかな天候の下、令和4年度入学式・始業式を行いました。新入生(4名)と2〜6年生(17名)合わせて21名が新たなスタートを切りました。
今年度も明和っ子を温かく見守っていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・準備会

4月5日、新しく明和小学校に赴任された3人の先生方を迎え、着任式を行いました(新2〜6年生参加)。その後、入学式・始業式の準備を丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 始業式