今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

1月24日(水) 全校雪遊び2

 5時間目に全校児童でつくった「かまくら」は、子どもたちが入れるくらいとても大きなものが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 5・6年研究授業(理科)

 1月19日(金)に5・6年生は大蔵小学校の子どもたちと一緒に、オンラインでプログラミングの授業を行いました。どのようにプログラミングをすればうまくいくのか、タブレットを使ってグループで相談しながら考えました。授業の終盤には、自分からプログラミングを操作する姿が見られ、深い学びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)ゆきんこ読書の様子

 1月11日(木)に図書委員会が「ゆきんこ読書週間」の説明を行いました。ゆきんこ読書週間をきっかけに、子どもたちはいろんな本に触れて、感想を伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)キャッチボール

 1月17日(水)休み時間になると、早速大谷翔平選手から贈られたグローブを使いたいと子どもたちが集まってきました。子どもたちは特別なグローブでキャッチボールができることに嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

災害時の対応

お知らせ