今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

6月25日(火) 読み聞かせ3

本年度3回目の読み聞かせです。
低学年は学校図書館司書の林さんに、中高学年は読み聞かせボランティアとしてデビューしていただいた日根野さんにそれぞれ読んでいただきました。
子どもたちは目と耳をしっかり使って聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 明和太鼓練習1(その2)

実際に太鼓をたたいてみると、目の輝きが変わります。
下学年の子に教える上学年の子たちの姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 明和太鼓練習1(その1)

今年度初めての太鼓の練習を行いました。
担当の荻山先生に説明してもらい、昨年度の演奏を真剣な目で鑑賞しました。
その後、志多らの演奏を聴き、今年度の目標を考えました。
最後に、実際に鉢やチャッパの持ち方を確認し、音出しをしました。
1年生にとっては、初めての太鼓です。初釜の会での発表に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
7/27 地区環境整備作業