今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

3月24日 大掃除・教室移動

一年間使ってきた特別室や教室に感謝して掃除をしました。その後、4月からの教室に机といすを運びました。2・4年生は新しい教室へ、1・3・5年生は今の教室で下学年の友達を迎えます。児童下校後、職員が特別室にワックスを掛けました。12日間の春休み後、きれいな校舎で心機一転がんばりましょう。次の登校は4月5日入学式準備会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 新一年生の机といすを運びます

3・4・5年生が学校に届いた新1年生用の机といすを運んでくれました。頼もしいです。4月からの新年度の生活に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 令和3年度最後の給食は

子どもたちが大すきな給食も今日で食べ納めです。元気の源は「食べること」。一年間の給食に感謝しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 6年生はもう卒業

通学団にも縦割り班にも6年生がいません。4・5年生が中心になって頑張っています。朝は卒業式で使った台を教室に戻したり白布をたたんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 明日の卒業式のために

1〜5年生が力を合わせて、卒業式の会場準備や5・6年教室の飾り付けをしました。最後の登校日が6年生の心に残りますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 表彰

2時間目の全校練習の最初にたくさんの表彰が伝達されました。書き初め大会、読書感想画コンクール、1年間皆勤賞…目標をもってみんなで毎日頑張ってきた結果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 学校の裏道工事、完了

学校裏の道路と法面が修復されて安全になりました。工事の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日 感謝の気持ちを伝えよう

たくさんの方々に学校生活を支えていただいています。感謝の気持ちを色紙に書いて渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 この日常もあと2日です。

卒業式2日前です。この一年間、掃除も6年生がリードしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 卒業祝い献立

今日の給食は「卒業祝い献立」でした。赤飯やイチゴケーキに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生を送る会4

「6年生の時間」はお礼の気持ちを込めて5人で「トルコ行進曲」を演奏しました。心温まるすてきな活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生を送る会3

6年生は集会室で3・4年生が作った思い出スライドショーを見て、懐かしい気持ちがこみあげます。3・4年生は教室からスライドの解説を入れます。6年間で大きくなったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生を送る会2

5年生のクイズの答えの一文字目をつないで読むと…「おめでとう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生を送る会1

延期が続いていた「6年生を送る会」が実施できました。全員の集合を避け、タブレットを使って各場所の発表をリアルタイムで見合いました。会場飾りや似顔絵、出し物、スライドショー、プレゼントなど今日のために1〜5年生は時間をかけて準備を進めてきました。お祝いの気持ちが伝わったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 先生、あげます

春の花を見つけて持ってきてくれます。タンポポなど春の花がきれいに咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 下校の様子

教室の荷物をたくさん持ち帰ります。5・6年生が11月の学芸会の劇「ライオンキング」で使ったお面を大事そうに持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 予行練習準備会

明日は卒業式の予行練習です。今日は1〜5年生が準備をしました。楽器移動、掃除、長机や椅子の設置、飾り付け…集会室が「式場」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 休み時間の様子

運動場を駆け回っています。明和小を吹く春の風に当たり、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 登校の様子

気温は8度、暖かくなりました。中庭の白い梅が花を咲かせて、子どもたちの登校を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 6年愛校活動

6年生の作業により水道がきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとう。来週の金曜日が卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31