今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

9月6日 掃除も密を避けて行います

縦割り班の場所を人と人の間隔を空けて掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学校再開!

緊急事態宣言下、感染対策に万全を期しながら、学校生活がスタートしました。「感染症予防対策」と「学びの保障」、学校も両輪で進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 ミニ委員会

昼放課に3〜6年生はミニ委員会がありました。健康委員会、広報委員会、運営委員会に分かれて、当番活動の確認やこれからの活動計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏野菜の収穫!

苗から育てた夏野菜が収穫期を迎えています。長雨に負けず、おいしく実りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 久しぶりの給食!

久しぶりの給食です。午前中の学習を終えて、給食を食べる子どもたちは、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 身体計測も密を避けて

並んで待つ場所に足形を貼り、距離を保つ工夫をしました。測定器具の消毒、運搬した子どもたちの手指消毒。時間をかけて、全学年の測定が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み明け全校集会はオンラインで実施

オンライン朝の会を何度も経験してきましたので、タブレットを使っての全校集会もスムーズにできました。JRC研修の報告と校長先生のお話を聞きました。授業が始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31