1/10 書初め大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級 書初め大会の様子です。
「し」の「はらい」に気を付けて、しっかりとした字が書けました。

1/10 書初め大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 書初め大会の様子です。
心を落ち着けて、真剣に取り組んでいました。

1/10 書初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 書初め大会の様子です。
3年生からは毛筆に取り組んでいます。集中して黙々と書いていました。

1/10 書初め大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 書初め大会の様子です。
お手本をよく見て、集中して書いていました。

12/9 都市体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、「ジブリパーク」での活動です。
学級ごとに分かれて、「ジブリの大倉庫」の中を見学しました。子どもたちは、ジブリの世界にどっぷりと浸り、楽しんでいた様子でした。
天候にも恵まれ、とても充実した活動ができました。今回の体験で得たことを、今後の生活に生かしていってほしいと思います。
保護者の皆様、お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。

12/9 都市体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、イオンモール長久手での「買い物体験」です。
決められた金額内で買うものを選び、自分でお金を支払いました。
セルフレジでの支払いには少し時間がかかった子もいましたが、全員無事に買い物ができました。

12/9 都市体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都市体験学習に行ってきました。
まずは「リニモ乗車体験」です。少し緊張気味に乗車券を買ったり、改札を通ったりする姿が見られました。6年生が班の子の様子をしっかりと見てくれて、全員無事に乗車できました。

10/7 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰伝達の様子です。

10/7 前期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期終業式の様子です。

10/7 前期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期終業式の様子です。

9/17 学校公開日 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の授業参観の様子です。

9/17 学校公開日 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級の授業参観の様子です。

9/17 学校公開日 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の授業参観の様子です。

9/17 学校公開日 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の授業参観の様子です。

修学旅行2日目 清水寺3

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産いっぱい
思い出いっぱい

修学旅行2日目 清水寺2

画像1 画像1
画像2 画像2
清水の舞台に立ってみた。

修学旅行2日目 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、清水寺を散策中です。
熱中症に気をつけながら歩いています。

修学旅行2日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
メンチカツです。

修学旅行2日目 三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
三十三間堂で千体千手観音像を見学しました。

修学旅行2日目 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺の輝きは想像以上でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 スキー学習