10/30 元気サミット・ミニ通学団会2

その後は、今月の要チェックスケジュールをみんなで確認しました。そして、最後は誕生日紹介です。ハロウィンとは関係なく、1年を通して5・6年生が仮装して登場し、みんなを盛り上げてくれます。今日も、元気よく登場し、みんなを楽しませてくれました。
元気サミットの次は、ミニ通学団会を行いました。班ごとに、登下校時の安全などについて確認をしました。健康、安全に気を付けて、引き続き充実した学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 元気サミット・ミニ通学団会

元気サミットの様子です。朝の集会室は、かなり肌寒さを感じましたが、いつものように、3色グループでしっかりとめあての振り返りができました。各グループの5・6年生が司会をして、自分たちで対話をしながら生活を振り返る姿が見られました。
その後、ぬくもり委員会からは読書の表彰、すこやか委員会からは姿勢についての呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 都市体験学習事前指導

25日水曜日に、都市体験学習に出かけます。行先は「中部国際空港セントレア」を予定しています。充実した体験ができるように、今日は全校児童で集まって事前指導の時間をもちました。行先や持ち物、注意点などをみんなで確認しました。最後は3色グループに分かれて、班ごとのめあての確認もしました。明後日は、天気もよさそうですので、みんなでよい体験ができそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他