3/6 卒業式練習2

1〜5年生 卒業式練習の様子です。
音楽室で、お別れの言葉の練習をしました。間の取り方や話す速さ、声の大きさに気を付けて通し練習を行いました。みんな、集中して大きな声で言葉を言うことができるようになってきました。さらに言葉に気持ちを込めて6年生に届けられるよう、あと2週間がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 卒業式練習

6年生 卒業式練習の様子です。
集会室で、お別れの言葉の練習をしました。言葉一つ一つを丁寧に言うこと、当日の会場の様子をイメージして立ち位置や顔の向きに気を付けること、などを意識して行いました。よい緊張感の中で、しっかりと練習ができました。卒業式まで、いよいよあと2週間です。しっかりと準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 全校朝会2

表彰の次は、教頭先生のお話を聞きました。
まずは、地域の方からいただいた、バルーンアート作品の紹介です。剣やさまざまな動物など、楽しい作品がいっぱいでした。その後は、教頭先生のおすすめの絵本を3冊紹介していただきました。素敵な本との出会いは、人生を豊かにしてくれます。子どもたちが、これからもたくさんのよい本と出会っていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 全校朝会

全校朝会の様子です。
校長先生と挨拶をした後、表彰の伝達をしていただきました。文詩集「ひまわり」の作品と、書初め作品が入選した子どもたちに、校長先生より賞状を渡していただきました。賞状を受け取る子どもたちは、やや緊張していましたが、努力した結果が認められた満足感を味わっているようにも見えました。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 体重測定(5・6年)
3/8 卒業を祝う会
ALT
3/11 大掃除

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他