1/25 おはし名人選手権2

終了後は、「グループ賞」「豆つかみ達人賞」「美箸達人賞」の表彰が行われました。この日は、「ひまわりネットワーク」からも取材に来てくれました。子どもたちの真剣な様子をしっかりと撮影していただけました。2/3(土)〜2/9(金)に放送予定だそうです。
箸は、日本の大切な文化です。今回の取組をきっかけに、これからも箸づかいを意識し、箸を正しく美しく使える素敵な大人になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 おはし名人選手権

おはし名人選手権の様子です。
箸を正しく美しく使えるようになってほしいと願って、すこやか委員会が今年度から始めた企画です。みんな、冬休み前から箸の正しい持ち方を意識して練習をしてきました。今日は、3色グループに分かれて、1分間でいくつの豆を箸でつまんで隣のお皿に移せるかを競いました。練習の成果を発揮して、たくさんの豆を移すことができた子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 全校朝会
体重測定(1・2年)
3/5 体重測定(3・4年)
PTA
3/1 PTA新旧役員会17:30

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他