43年間、動物飼育活動を続けている佐切小学校です。本校は、子どもたちの心を育てる命の教育をすすめています。

スピーチ集会

11月30日(木)スピーチ集会を行いました。

今回のお題は、「ドラえもんの道具を学校や家で使うとしたら、何がいい?」でした。
3人の発表者は、ドラえもんのグッズ「コンピューターペンシル」「タイムテレビ」「スモールライト」の中から、選んだグッズとその理由を発表しました。

聞いている子どもたちも、自分の選んだグッズの理由を詳しく発表していました。

全校の意見を聞いてみると、3つのグッズがほぼ同数に分かれていました。

グッズを選んだ理由など、いろいろな互いの意見を楽しく聞き合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

SCだより