43年間、動物飼育活動を続けている佐切小学校です。本校は、子どもたちの心を育てる命の教育をすすめています。

4月19日(月) 鳥骨鶏の卵観察

3・4年生では、ウコッケイの飼育に力を入れています。孵卵器に入っているウコッケイの卵を観察しては、「いつヒナがうまれるかなあ」と、楽しみにしています。
本日、卵にひびが入っているのを発見。無事にひなが誕生してほしいです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30