5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

読み語り1

 本日が今年度の最後の読み語りということで、司書さんが読んでくださいました。本の題名は、『うしはどこでも「モー!」』と『みんなでまもった ひなどり』でした。面白くて、心が温かくなるお話でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み語り2

 時間に余裕があったので、もうお一人読み語りをしてくださいました。読んでいただいた本は、『かもとりごんべえ』です。とても楽しいお話でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備ボランティアさん ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後のボランティア活動をしてもらいました。
新入生のために掲示物を作ってくださったり、本をきれいにしたり、今年度最後のお仕事をしてくださいました。ありがとうございました。

今日の読み語りは…3月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の読み語りは、何と!校長先生でした。
読んでもらった本は、「おおきくなったらきみはなんになる?」というお話でした。絵が素敵な絵本なので、また機会があれば読んでみてください。
詩を2編読んでもらいました。高村光太郎「牛」と谷川俊太郎「卒業証書」でした。校長室の前に掲示してあります。こちらも読みに来てください。

図書整備 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は9名の方がボランティアに来てくださいました。たくさんの本の整備をしていただきました。

図書整備ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日、図書館司書の来校に合わせて、図書整備ボランティアさんが来てくださいます。
今日も本にラベルを貼ったり、掲示物を作ったり、本当にありがとうございました。

読み語り

 読み語りボランティアの方が『つみきのいえ』と『ふたりはともだち』の中から「はるがきた」「なくしたボタン」を読んでくださいました。とてもかわいいお話でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み語り…3月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3月です。
今日読んでもらった本は「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」でした。

図書館の整備 ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も午前中にボランティアさんが来てくださり、図書館の整備をしてくださいました。
卒業する6年生に「卒業おめでとう」のメッセージを作ってくださいました。

今日の読み語りは・・・2月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は水曜日、給食の時間に読み語りがありました。
今日読んでもらった本は、『おでんおんせんにいく』というお話です。
おでんのファミリーが温泉に出かけました。どんなことが起こるでしょうか。

今日の読み語りは…2月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は水曜日、読み語りの日です。
今日読んでもらった本は、朝日小学校3年生の女の子が「手作り絵本コンクール」で優秀賞をもらった作品「わたしのすてき」でした。他には「ずるいこうもり」とクイズを出してもらいました。

図書整備ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もボランティアさんが来てくださり、本の整備や掲示物を作ってくださいました。いつもありがとうございます。

今日の読み語りは…2月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は日本の昔話を読んでくださいました。

今日の読み語りは…2月1日

画像1 画像1
今日読んでいただいたのは、「ナムマサの世界征服」というお話でした。
読んでくださったボランティアさんが書いたお話です。

図書整備ボランティアさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室の入口にかわいいリースがあります。節分のリースです。
図書整備ボランティアさんが作ってくださいました。掲示板にはおひなさまのリースもあります。
図書と環境の整備、ありがとうございました。

朝日っ子遊び

 縦割り班、1組が、朝日っ子遊びを楽しみました。6年生が待っているチェックポイントを回って、ミッションがクリアできればシ-ルがもらえます。班で協力して楽しんでいました。明日は2組、明後日は3組が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み語り

 寒い日でしたが、読み語りボランティアの方が素敵な詩と本を読んでくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み語り

 読み語りボランティアの方が、谷川俊太郎の「生きる」という詩、『ボロ』『でんでんむしのかなしみ』を読んでくださいました。穏やかな語り口に引き込まれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会

 うっすらと日が差す中、なわとび大会を開催しました。これまでの練習の成果を出せるよう、子どもたちは一生懸命取組んでいました。3年生の競技の途中で、突然雨が降り出しました。急きょ体育館へ移動して、続きを行いました。寒い中、御参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館整備ボランティアさん

 図書館整備ボランティアのみなさんが、ラベルの貼り替えをしたり、本を確認したりしてくださいました。子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校の特色ある活動

その他

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生