7月です。暑さに負けることなく、勉強や運動をがんばりましょう。

今日の読み語りは…6月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日読んでもらった本は、「せかいのこどもたちのはなし はがぬけたらどうするの」と「しぜんとかがくのはっけん!366くいず」でした。日本の子どもと外国の子どもは、歯が抜けたらやることが違い、おもしろかったです。。

読み語り

 読み語りボランティアの松永さんに、『ケロリンピック』『たろうめいじんのたからもの』『むんむんあついひ』を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備ボランティアさんが大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週水曜日に図書館司書さんと図書整備ボランティアさんが来てくださいます。

違ったところに戻されて迷子になっている本を正しい場所へ戻してくださいました。

また、直してほしい本が何冊かあるので修理や補修をしてくださっています。

読み聞かせボランティア基礎講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央図書館主催の読み聞かせボランティア基礎講座がありました。

すでにお昼の放送で読み語りをしてくださっているボランティアの方や読み語りに興味がある保護者や地域の方が参加してくださいました。本の持ち方やページのめくり方もていねいに教えていただきました。そして、講師の先生の読み語りにうっとりし、心豊かな時間が過ごせました。
朝日っ子のみなさん、読み語りの日を楽しみにしていてください。

読み語り

 読み語りボランティアの小山さんが、『10ぴきのかえるのうんどうかい』『あめふりくまのこ』をよんでくださいました。季節に合った素敵なお話でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の読み語りは…5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1冊目は、文:なかがわりえこ 絵:おおむらゆりこ「そらいろのたね」でした。みんな知っている「ぐりとぐら」の作者がかいた本ですね。
 2冊目は、作:川端 誠「じゅげむ」でした。こちらもご存じ落語で有名なお話です。「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ…」こんな長い名前をつけられたら、大変ですね

今日の読み語りは…5月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日読んでもらった1冊目の本は、作)きむらゆういち 絵)にしむらかえ「ちょっとだけ」でした。ねずみのネズジはお留守番中に、「ちょっとだけ」ママが作っておいたシチューを食べてしまいました。さあ、そのちょっとだけがどうなったでしょう。
 2冊目は作)富安陽子 絵)大島妙子「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」でした。オニの出張ってどんなのでしょうか?

図書整備ボランティア活動開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
図書整備ボランティアの活動が始まりました。今日は2名のボランティアさんが来てくださり、メラミンスポンジを使って1冊1冊、本の表紙をきれいにしてくださいました。みんながたくさん読んだ本はやはり表紙が汚れていて、スポンジを洗った水がそれを物語っていました。きれいになった本をていねいに扱ってくださいね。

今日の読み語りは…5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日読んでもらった1冊目の本は、作:ひこ・田中 絵:はまのゆか「へたなんよ」でした。それぞれ得意なこと、苦手なことがありますね。苦手なことには、はじめからがんばってもできないこと、年を取るとだんだんとできなくなってしまうことがあります。聞いていて優しい気持ちになれる本でした。2冊目は「しぜんとかがくのはっけん!366クイズ」から、クイズが出されました。クイズ第2弾、第3弾があるかもしれませんよ。

今日の読み語りは…4月27日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日読んでもらった本は、作:小出隆司 絵:箕田源二郎 「ぞうれっしゃがやってきた」でした。
 いつの時代もぞうは動物園の人気者。このお話は、戦争中、名古屋の東山動物園で本当にあったお話です。

今日の読み語りは…4月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の読み語りは、水曜日になりました。
 今日は久しぶりに放送室からの読み語りでした。
 読んでもらった本は作・絵)あきやま ただし 「へんしんトンネル」と「へんしんクイズ」でした。大人気の本なので、お話は知っているのですが、耳から入ってくる楽しいお話にすっかり夢中になりました。へんしんトンネルの後のへんしんクイズは、どのクラスも大盛り上がりだったようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 クラブ
6/22 5年生5時間授業
6/23 5年野外学習
6/24 5年野外学習

その他

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生