一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

各自治区でラジオ体操が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自治区でのラジオ体操が、地域学校共同本部の力を借りて実施する運びとなりました。今日は、野口町自治区のラジオ体操に参加しました。朝日まぶしい中、体操するのはとてもすがすがしい気持ちでした。いい1日のスタートが切れました。

移動消費生活講座を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消費生活相談員の方と喜劇団笑劇波さんをお迎えして、昨日の5、6時間目に移動消費生活講座を行いました。笑劇波さんは、わかりやすくユーモアも交えて消費生活について演劇で教えていただけました。消費生活相談員の方からは、契約することについての注意点などを教えていただきました。

夏祭りの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こども園で園児と楽しい時間を過ごしました。中金小学校に帰ってきたときの「ただいま」のあいさつや表情からも、楽しい時間を過ごしてきたことがうかがえました。

1年生が中金幼稚園に招待されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業「なつと なかよし なつはたのしいことがいっぱい」で、中金こども園の「夏祭り」に出かけていきました。新型コロナがまた増えてきていますが、検温も行い、マスクもして元気に出かけていきました。もしかすると、内容が少し変わるかもしれませんが、楽しい有意義な時間を過ごしてきてほしいと思います。きっと、立派になった姿を見せてきてくれることでしょう。

まちかど図書館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域ボランティアの方たちによるまちかど図書館。地域に小学校の図書館を開放して、本を借りたり一緒に工作をしたりして過ごします。多くのスタッフに見守られて、子どもたちはのびのびと工作を楽しんでいます。本当にスタッフの方たちには感謝、感謝です。

昨日植栽活動を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気が心配でしたが、今年も鈴鍵さんの協力のもと153号線沿いの植栽活動を終えることができました。日影交差点方向の歩道が可愛い花で彩られました。中金っ子が植えた花が、運転手さんに見えると心が和んで交通事故も減るかもしれませんね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31