子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

【地域と共に】大畑キャラクター

◆お昼の放送の内容です。◆
「大畑キャラクター制作委員会から連絡があります。
先日、みなさんに大畑キャラクターの募集をしました。たくさんの応募ありがとうございました。みなさん、保健室前の掲示板は見ましたか。キャラクターが掲示してあります。この絵は5年生の〇〇さんの絵をもとに製作委員会で話し合って作りました。
大畑小学校にいるコシアカツバメとシダーローズ、わんがし池の伝説のおわんが描かれています。まだ、見ていない人は、掲示板を見に来てください。
この後、名前のアンケートをとる予定です。名前を決定して、大畑キャラクターを完成させましょう。完成まであと一歩です。
これで大畑キャラクター制作委員会からの連絡を終わります。」

大畑キャラクター制作委員会は高学年有志による活動です。夏休み前から話し合いを重ねていました。活動を通して見つけた地域の宝が全校に広がっています。
画像1 画像1

【豊かな心】秋の訪れ

運動場には、実りの秋が訪れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体験から学ぶ】2年 生活科

夏休みを終えると、畑には草が生い茂り、育てた野菜の姿が見えないほどになっていました。本来ならこうならないように草取りをできるとよかったのですが、7月の暑さや雨に思うように作業ができませんでした。
9月中旬になって気温が下がり、やっと作業ができましたね。

道具の使い方
夏を過ぎた野菜の様子
大きく伸びた草を取る大変さ
みんなで作業する楽しさ
秋の空や風 など

たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31