後期生徒会スローガン

後期生徒会のスローガンが決定しました!「旭こそ一番!」です!
画像1 画像1

学校保健委員会

健康委員会による発表とスクールカウンセラーによる講話を行いました。アサーショントレーニングも親子で実際に行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジビエマルシェ

3年生が旭バーガージビエの販売に鞍ヶ池公園へ行きました。ジビエマルシェというイベントで販売をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジビエマルシェ 2

なぜ旭バーガージビエをつくることになったのかという説明を看板に書きアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完売

旭バーガージビエは販売から約1時間半で完売しました。多くの方が旭中学校取組に興味をもってくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イベントで発表

ジビエマルシェのステージで総合で取り組んできた活動を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の販売

3年生にとってこのジビエマルシェでの販売が最後になりました。ちんちゃん亭さんにたいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん旭さん

昨年度の3年生が考案したキャラクター「さんさん旭さん」も旭バーガージビエの販売に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭準備

1年生が体育館で発表練習を行なっています。初めての文化祭ですが、一生懸命取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動

文化祭準備を縦割り班で行なっています!オープニングやエンディングは舞台練習しています。司会班は道具の準備をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生日プレゼント

誕生月の生徒へ、司書さんから誕生日プレゼントを渡しています。司書さんが選んで読んでほしい本をラッピングして渡しています。「本の福袋プレゼント」です!自分では借りないようなジャンルの本を司書さんから提案してもらえるので、新しい本の世界が広がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館

今月の図書館は「旭の歴史」特集です。昔話や郷土史を展示しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1
前期最後の図書委員会を行いました。前期の反省をして後期にどのような活動をしたらよいかを話合いました。

図書委員会

しおりをつくったり、掲示板を工夫したりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の様子

お昼休みの図書館です。図書委員会が活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭中地域会議

旭中地域会議を行いました。旭暮らしについて話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭の食

松栄軒さんでお買い物もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語2

画像1 画像1
今日も楽しい英語の授業でした!ALTの先生と会話がはずみます!
画像2 画像2

七夕イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会による七夕イベントが始まりました!竹を用意しています!

部活中!

1年生は審判のやり方を先輩から聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31