英語でチラシ

英語で旭バーガージビエのチラシをつくりました!
画像1 画像1

英語で看板

英語で旭バーガージビエの看板を完成させました!手書きでイラストを加えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭中地域会議

1、2年生による旭中地域会議を行いました。旭支所の方にも一緒に授業に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

よりよい社会のためにという題材で授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

次回の授業では、フィリピンセブ島とSkypeでつなぐ予定です。そのための練習をしています。どんな会話になるでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

水溶液の濃度について教科書を見ながらまとめ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

「どのSDGsについて考えれば、課題が解決できるだろうか?」という学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

実験結果について発表をしています!溶解度を学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
相似な図形について学習中です。活発に意見がでています。

オンライン授業 3

それぞれの先生が授業を工夫してオンラインで行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 家庭科

自分に合う色を知ろう!という学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 家庭科 2

どちらの色が似合うかな?クラスで意見を出しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

数学教室で学習中です!デジタル教科書も使いながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう!

ALTの先生からアメリカの話を聞きました。アメリカのアイスクリームのサイズにびっくりしました。また、ゲームをしながら英語を学習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

10/29の文化祭に向けて準備をすすめています!
当日掲示する横断幕を制作している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 防災講話

豊田市役所防災対策課の方にお越しいただいて
災害から自分を守るということについてお話しいただきました。
画像1 画像1

スポーツの秋!

体育の授業では運動場でアルティメットを行っています。
日中も涼しくなり運動に適した気候になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

モラルジレンマの授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年 合同学活

「よりよい旭中をつくるためには」というテーマで話合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 2

KJ法で話合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31