駿河湾沼津SA到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
景色がとてもよかったですね!

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気です!保護者の方と教頭先生がお見送りをしてくれました!

浜松SA

予定通りにSAに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浜松SAに着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレ休憩です

理科×英語

ALTの先生がつくった動植物ビンゴ探しゲームを英語で行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蛇みつけた!

脱皮をした蛇もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭中の動植物

敷地内を歩いて探しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科×英語 3

広い旭中の敷地にはいろいろな植物があることを知ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバーもたくさん旭中にはあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蜘蛛見つけた!

大きな蜘蛛を見つけたグループもいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗って

3年生はバスに乗ってあさひ荘から帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯

とても気持ちがよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Pop のつくりかた

図書委員会ではpop をつくります!司書さんにつくりかたのポイントを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ICTモラル道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でICT道徳の時間です。
著作権について考えています。

校外学習 1

あさひ荘へ校外学習へ3年生は出かけました!バスへ乗っていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温泉に入りました!

加塩温泉のお湯でわくわく事業は足湯を行います!今回は特別にあさひ荘でも足だけ入浴させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん旭さんも入浴!

一緒に足湯体験をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯上がり

あさひ荘でくつろいでいる3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1分間スピーチ

3年生は朝の会で1分間スピーチをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

縦割り班で掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30