令和6年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

11月8日 授業の様子

 気持ちの良い秋晴れで、教室の窓から見える紅葉がとても美しく感じられます。
 音楽の授業では、コロナ禍で控えていた合唱の練習を再開し、少しずつ音程が取れるようになってきました。歌声が揃うにつれ、生徒の笑顔も増えてきたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 生徒総会、学習用タブレットを活用!

 5時間目に、生徒総会が行われました。事前に配信された各委員会の資料を、学習用タブレットで見ながら提案を聞き、積極的に意見交換する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 緊急地震訓練放送の初期行動&ICT支援員による教員研修

 午前10時、防災とよたから緊急地震速報の訓練放送が流れました。授業中でしたが、「大地震」の放送に反応して、初期行動をとることができました。理科室では、正座スタイルで机の下にもぐり、頭と首をきちんと守る姿が見られました。
 また、情報学習室では、ICT支援員による教員研修が行われました。先生たちは、学習用タブレットの有効的な活用方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

中学生、職員の活躍
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

活躍する中学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

中学生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

活躍する中学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

活躍する中学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

活躍する中学生、参加する中学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

活躍する中学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 しもやまスマイルフェスタ

 本日、下山交流館にて「しもやまスマイルフェスタ」が行われています。
 オープニングで吹奏楽部が演奏し、華々しく始まりました。下山中学生のボランティアも紹介されました。
 たくさんのお店や展示のブースがあり、とてもにぎわっています。「ささひますみれSHOP」も豪華に出店しています。
 本日14時まで行われますので、お時間がある方は、ぜひお立ち寄りください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 ブタの目玉の解剖を、学習用タブレットで記録撮影

 2年生の理科の授業「動物の体のつくり」の学習で、ブタの目玉を解剖し、目の構造を学びました。2人1組で取り組み、学習用タブレットで解剖の記録を撮影する姿が見られました。
 解剖ばさみで目の外側を切ると、中からレンズが取り出せました。レンズを通した文字は、ルーペで見たときと同じように大きく見えました。
 本物に触れながら、学びを楽しむ声と笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 民生委員・主任児童委員・保護司との情報交換会

 昨年度の1年生がナメコに挑戦、今年度、ナメコが出てきました。
画像1 画像1

10月26日 民生委員・主任児童委員・保護司との情報交換会

 授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 民生委員・主任児童委員・保護司との情報交換会

 授業を見ていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 民生委員・主任児童委員・保護司との情報交換会

 全体会と各小学校区別の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 授業の様子

 今日は行事がなく、通常通り落ち着いた生活ができました。生徒はみんな授業に集中し、よくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 教育長訪問、2年生道徳研究授業

 豊田市教育委員会より、教育長山本様が訪問され、午前中の約1時間、校内を巡回して授業を参観されました。1枚目と2枚目の写真は、2年生の理科の授業を参観されたときの様子です。手羽先の解剖を興味深く見られ、関節で動くしくみを生徒と共有されていました。生徒たちが積極的に関わり合う姿を、ほめてくださいました。
 また、5時間目は、2年生で道徳の研究授業が行われました。生命の尊さをテーマに、生徒たちはじっくりと考えて発言することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 文化祭 その16

 エンディングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 文化祭 その15

 幕間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 前期生徒会選挙